公認心理師の僕はブログでFIREを狙ってみたい!
FIREとは『Financial Independence, Retire Early』の略称で、経済的自立と早期リタイアを意味しています。
日本では、FIREを考える人が増えています。FIREの意味だけ見ると ...
居場所がない!就職が難しい!【大人の場面緘黙症】
場面緘黙症について、ことあるごとに記事にしてきましたが、当事者の方が持つ意外な困りごとがあったので、この度も記事にさせていただきます。
学校卒業後の居場所がない!場面緘黙症について、当事者や保護者、支援者がSNSなどを通じ ...
努力を継続するためには
勉強、スポーツ、社会人としてのスキルアップなど、努力が続かない人がいる。高い目標を掲げていても、そこに行き着くまでに挫折してしまっては、満足する結果が得られない。
そこで、今回は『努力を継続する』ためのコツを考えてみようと ...
ホームスクーリングで学力を担保するには【不登校支援】
不登校の支援を考える上で、適応指導教室(教育支援センター)やフリースクールに通うという手段もあるが、それらに通うことも困難な場合がある。そこで、今回は『ホームスクーリング』に着目して話をしたい。
ホームスクーリングホームス ...
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア【感想】
『機動戦士ガンダム』は1979年に始まったアニメで、ファンの間では「ファースト」と呼ばれる。宇宙世紀という歴史の中で巻き起こる戦争をテーマにしている。
宇宙世紀とは、人間が増えすぎた地球で宇宙への移住が開始 ...
ダウン症候群(21トリソミー)
注意;この記事の筆者は医師ではありません。あくまで個人の勉強の記録として綴っています。事実とは異なる記載がある可能性もありますので、その点をご理解ください。
ダウン症候群ダウン症候群(Down syndrome)は、染色体 ...
人工妊娠中絶と母体保護法【公認心理師試験対策】
自分の子どもが障害児として診断を受けた場合、多くの母親はその事実を受け入れることができない、もしくは時間がかかるとされている。
Drotarら(1975)では、先天的奇形の子どもの母親20名と父親5名に面接調査を実 ...
【映画で学ぶ心理学】Love & Other Drugs【あらすじ(ネタバレ)と感想】
主人公は男性営業マンのジェイミー。ステレオの営業をしていたジェイミーは、他の女性社員に手を出し、ついに社長の奥さんに手を出してしまう。これによりクビになるが、弟のジョシュの紹介でファイザー製薬 ...
教員からの転職(児童指導員/心理職へ)【体験談を話します。】
今回は「教員からの転職」ということで、児童指導員(心理業務)に転職できた僕の経験談と良かったと思う方法を紹介したいと思います。まず、説明に入る前に僕の経歴をお話しておかなくてはなりません。
僕の経歴僕は、地方に住む元教員2 ...
自閉症スペクトラムにおけるSST(Social Skill Training)
SST(Social Skills Training)とは、社会的コミュニケーションを高めるための訓練のことで、自閉症スペクトラムやADHDなどにおける社会性の困難を緩和するために ...