臨床心理学

Thumbnail of post image 175

今回は、うつ病の要因として挙げられる『完璧主義』についてお話したいと思います。実際、僕自身も完璧主義で苦しんだ経験があります。この経験も踏まえて、お話できたらと思います。

完璧主義とは

完璧主義は、研究では様々な定義づけがな ...

不登校,臨床心理学

Thumbnail of post image 183

中学生やその親の大きな悩みの1つ目に高校受験があげられます。特に不登校の子にとっては、成績と出席日数の点で不利です。

今回は、高校受験で合格できるように、推薦入試を想定した面接や小論文の対策の仕方を紹介したいと思います。

不登校,臨床心理学

Thumbnail of post image 144

中学生の不登校で、まず考えてほしいのが、その先の進路です。不登校になったばかりの初期の状態では、先のことを考える余裕がありません。しかし、他の子が高校受験に向けて準備をし始めるときには、少し心の状態も落ち着いていることでしょう。

臨床心理学

Thumbnail of post image 123

こんにちは。三重県松阪市でカウンセリングルームを運営しています中津と申します。

今回は、「劣等感を感じていて、この苦しみから解放されたい」とお悩みを抱えている方に向けて、この記事を書かせていただきます。

はじめに

臨床心理学

Thumbnail of post image 050

こんにちは。フリースクールCOZYの中津です。

僕は、大学院で学校臨床心理学を学び、高校教員を経験したあと、不登校の子たちの居場所を作ろうと、このフリースクールを開業しました。

高校の教員をしていると、自分に全 ...

臨床心理学

Thumbnail of post image 077

今回は、中学生の不登校の原因にもなる『劣等感』という感情についてお話しようと思います。

劣等感の意味

臨床心理学研究で用いられる定義を概観すると、劣等感には2つの意味があると考えられます。

一つ目は「他者と自分を ...

場面緘黙症,臨床心理学

Thumbnail of post image 176

学生時代に、場面緘黙症で悩む子どもたちに出会い、もともと関心があったこともあり、場面緘黙症の支援についても詳しく勉強している次第です。Twitterでは、場面緘黙症でお悩みの方と繋がることができて、多くの実体験を聞かせていただいていま ...

臨床心理学

Thumbnail of post image 135

こんにちは。

春の高校バレーが無観客で開催が決まり、各都道府県の代表決定戦が行われています。僕は、昨年度は全国大会常連校でコーチをしていました。今回の記事は山梨県です。日本航空は、僕がコーチしていた学校でも毎年、合宿おじゃ ...

臨床心理学

Thumbnail of post image 008

春の高校バレー都道府県予選。今回は、新潟県です。僕は全国常連校でコーチをしていたこともあり、帯同した高校は春の高校バレーでベスト16に入っています。

今回の新潟県のチームは、対戦したことがないので、特別な情報はないですが、 ...

臨床心理学

Thumbnail of post image 006

こんにちは。

バレーボールの記事は初めて書きます。僕は、バレーボール歴でいえば16年で、今も社会人クラブチーム所属しています。2年間、全国大会常連校のコーチをしていたこともあり、高校バレーについては詳しい方だと思っています ...