場面緘黙症,臨床心理学

Thumbnail of post image 199

認知行動療法を軸とした『場面緘黙症に対するカウンセリング』についてお話します。

場面緘黙症とは

場面緘黙症とは、話すことや注目されることに対して不安や恐怖があり、特定の場面緘黙において声が出さなくなる緘黙と、身体がガチッと硬 ...

場面緘黙症,臨床心理学

こんにちは。中津です。

今回は、場面緘黙症の大人の方へ向けて、「不安を乗り越える方法は『開拓』です。」というテーマでお話したいと思います。少々、難しい内容になってしまいましたが、ぜひ最後まで読んでいただけると幸いです。

場面緘黙症,臨床心理学

Thumbnail of post image 185

こんにちは。中津です。

場面緘黙症は、幼児期に発症することが多く、神戸市で行われた大規模調査では、小学生段階での発症率は0.2%ほどとされています。また、別の報告では、1〜5%とされていることもあります。

しか ...

場面緘黙症,臨床心理学

Thumbnail of post image 080

こんにちは。中津です。

今回は、場面緘黙症(選択性緘黙)でお困りの当事者や保護者の方ヘ、「情報収集のためにコミュニティに入ろう!」というテーマでお話します。

場面緘黙症のコミュニティに入るメリット

場面緘黙症と検 ...

場面緘黙症,臨床心理学

Thumbnail of post image 149

こんにちは。中津です。

前回の「学校教員におすすめの支援方法」という記事を書きまして、それがプチバズりしました。これ(↓)です。ありがたや……

場面緘黙症の支援を考えてくださる方がいたことが嬉しかったです。とは ...

場面緘黙症,臨床心理学

Thumbnail of post image 126

今回は、場面緘黙症の支援について「大人になったら治るって本当?」というテーマでお話させていただきます。

場面緘黙症は大人になったら治るのか?

結論からいうと微妙です。ただし、研究においては、大人になって普通に話せるようになる ...

場面緘黙症,臨床心理学

Thumbnail of post image 129

学校教員の皆さま、担任や授業を担当する学級で「人前で声が出せない子ども」はいませんか?

これは、『場面緘黙症(ばめんかんもくしょう)』という情緒障害(不安症群)の一種です。特定の場面において不安や恐怖を感じ、声が出なくなっ ...

場面緘黙症,臨床心理学

Thumbnail of post image 008

場面緘黙症の方は、不安や緊張と闘いながらも、友達がほしいと願う方が多いようです。通常、不安や緊張から逃げたい気持ちが強く、友達づくりどころじゃないと思うところです。

しかし、SNSで場面緘黙症の方と交流をしていると、「友達 ...

場面緘黙症,臨床心理学

場面緘黙症は、選択性緘黙とも言われ、本人の意思に反し、ある特定の場面において話すことができなくなります。話すことや注目されることに対する不安や恐怖によって場面緘黙症の症状が現れることから、不安感情を司る脳の扁桃体という部分の働きが関係 ...

場面緘黙症,臨床心理学

こんにちは。中津です。

いつも不登校支援を考える中で、場面緘黙症は不登校にも繋がり、子どもの「勉強を頑張りたい」「友達がほしい」という思いが成就されにくい現状を何とかしたいと記事を書き続けています。

僕は、大学 ...