【保護者向け】不安症による不登校があるのを知っていますか?
子どもが不登校になった。でも、これといって原因があるわけでもない。どうして? とお困りの保護者の方に読んでほしい記事です。ぜひ、ご一読ください。
不安症が原因の不登校がある文部科学省の調査では、不登校の原因として「無気力」 ...
【保護者向け】不登校児のゲーム依存を解消する方法
不登校児にありがちなゲーム依存です。保護者の方にとっては、不登校というだけでも、子どもの将来が心配になります。一方、子どもは勉強もせずに、昼夜逆転のゲーム三昧生活です。
さて、どのように対応すればゲーム依存を解消できるので ...
不登校の中学生が学校の定期テストを受けるメリット
不登校状態にある中学生の方へ。もし可能であれば、中学校の定期テストは受けてください。今回は、定期テストを受けるメリットをお話します。
不登校の中学生が学校の定期テストを受けるメリットもし、中学生で不登校の状態にあっても、定 ...
「将来が不安!目標がわからない」不登校の高校生に本気で伝えたいこと
僕は、大学院で臨床心理学を学び、高校教員も経験しています。この立場から、不登校の高校生に向けて、本気で伝えたいことを記事にしました。僕は、自分自身に不登校の経験はありません。でも、高校生の時は苦しくて、学校を辞めたい、消えたい、と思っ ...
無気力型の不登校に関する考察
こんにちは。中津です。
今回は、「無気力型の不登校に関する考察」というテーマでお話していきます。不登校児の保護者の方読んでいただきたい記事となっています。
無気力型の不登校2019年度の文部科学省調査によると、 ...
なぜ不登校は親のせいと言われるのか
今回は、「なぜ不登校は親のせい言われるのか」というテーマでお話したいと思います。
不登校は親のせいなのか結論から言うと、「ほとんどの場合は、親のせいじゃありませんが、親のせいの場合もあります。」と言っておきます。そう言うと ...
「(学校に)行かなくていい」は良くないかもしれない【小中学生の不登校】
こんにちは。中津です。
今回は、『「(学校に)行かなくていい」は良くないかもしれない』というテーマでお話します。主に保護者の方に読んでいただきたい記事です。
「(学校に)行かなくていい」は良くないかもしれない子 ...
「学校に行きたくない」はSOSかもしれません。
こんにちは。中津です。
今回は、子どもに「学校に行きたくない」と言われた保護者の方に向けた記事です。
「学校に行きたくない」はSOSかもしれません小中学生が突然、「学校に行きたくない」と言ってきたら、保護者とし ...
不登校の中学生のゲーム依存が増えた理由は?【理由と支援】
こんにちは。中津と申します。
僕は、大学院で学校臨床心理学を学んだあと、高校教員を経験しました。退職後、三重県松阪市でフリースクールとカウンセリングのお店を開業しました。
今回は、「不登校の中学生のゲームに依存 ...
【中学生の不登校】ひきこもりを長期化させないために親ができること
中学生の不登校で気をつけなくてはならないのは、ひこもりの状態が長期化することです。大人になっても部屋から出てこないことが続いたり、仕事をせずに家から出ない生活を続けてしまうことです。これは、親が若いうちは何とかなりますが、徐々に家庭で ...