公認心理師が年収500万円を超えるには?【正社員+役職?副業?】

はじめに

公認心理師は年収が低いと言われています。年収が高い公認心理師は、医師や看護師、教員など年収の根本となる職業に就いていることが多いです。

一般的にイメージする『カウンセラー』は非正規雇用である場合が多く、年収も低くなっています。例えば、スクールカウンセラーや市区町村に所属する相談員などは、時給は高いものの非正規雇用で、昇進や手当もありません。

このように非正規雇用となると年収500万円を突破するのは難しいと言えます。しかしながら、全く方法がないとは言い切れません。

正規職員の場合

公認心理師といっても様々な職業に就いています。おおよそ職業によって年収は決まってきます。ただ、今回は求人サイトで『公認心理師』と検索した場合に出てくる求人について話をします。

例えば、病院の公認心理師としての求人でいえば、発達検査や患者のアセスメント等を実施します。正規職員となれば、年収は初年で350万円を超えます。

一方で、児童福祉施設の児童指導員や心理指導担当職員は、公認心理師としての仕事とは多少異なりますが、年収は初年で300万円ほどとなります。

公認心理師は、資格の取得難易度が高い割に年収が低いと言われています。

非正規雇用の場合

スクールカウンセラーや市区町村の発達支援センターなど求人はあるものの1年契約の非正規雇用であることが大半です。

相談業務における中心的な仕事ができ、やりがいは満たされるかもしれませんが、年収は300万円ほどで、待遇は良くありません。

年収500万円を超えるには

まずは正規雇用を目指してください。公務員心理職やNPO法人運営の相談機関でも正規雇用であれば、初任給で22万円、初年の年収が350万円を上回ることが可能です。

正規雇用で役職がついたり、児発管やケアマネといった一定の就業年数を経て、研修を受けることで管理職への道が切り開けることもあります。こうなると年収500万円を突破することができます。

正規雇用が難しい場合、起業や副業でも年収アップは可能です。起業においては、自分の力に自信があることと経営者としての知識や資質が問われます。なお、個人開業でカウンセラーをしている人も多いです。

例えば、非正規雇用のスクールカウンセラーを週3で勤務し、残りの日を開業カウンセラーとして働くこともできます。個人開業は準備や経営に苦労しますが、病院や学校と上手く繋がることができれば、集客に困ることはなくなります。

ただし、地方では成功しづらいです。都会や地方都市のような人口の多い場所は、深刻な悩みを抱えている人も多く、駅の近くに店舗を構えることで集客できますが、地方では人口が少なく、カウンセリングを受けるのに遠くまで移動する必要があるというだけでも集客しづらいのです。

副業でいえば、投資やブログなどがあります。僕もこうしてブログを書いているわけですが、始めて1年と4ヶ月ほどで月5000円くらい収益があります。ブログも上手くやれば、月数万円とか稼げるようになると思います。

僕は、投資は手を出しません。投資信託は年利が2%とかだったりするので、投資金額が低いと殆ど利益が出ません。また始めるのが手間だったりもします。

資産という考え方

年収アップも大切ですが、僕は資産を増やすという考え方をしています。僕は、楽をして自分の好きな仕事をして生きていきたいので、経済的自立と早期退職ができればいいなと思っています。

ブログは無形資産です。書けば書くほど収益は上がるので、苦労はしますが数年後には月数万円を稼げるようになります。(できればブログだけで生計を立てたい。)

給料は高いわけではありませんが、一人暮らしで特に贅沢品にも興味がないので、月収の半分は貯金しています。極端に言えば、10年働けば次の10年は働かなくても生きていけます。この働かなくてもいい期間でブログに時間を費やし、資産を増やすこともできます。

土地とか株とかの有形資産も上手く運用していけば、資産を増やすことができますが、初期投資のお金がないのであれば、ブログやYouTubeのような副業で資産を増やすことも考えてみてください。

最後に

僕は、正規職員+ブログの道を選択しましたが、月収500万円に到達する道は1つではありません。自分に適した道を見つけて、実践してみてください。

なお、僕は一人暮らしで物欲もないため月収350万円もあれば、十分に生きていけます。ただ、自分のやりたいことを追い求めて、ある程度の安定収入が必要なので、月収500万円を目指している次第です。

もし、ブログだけで稼げるようになれば、正規雇用を非正規雇用に変えて、週3くらいで勤務して楽して生きるのが理想です。皆さん、それぞれ目的があると思いますので、その目的に合った方法を選択してください。


ブログ関連

Posted by Cozy