Conners3(日本語版)【公認心理師試験対策】

2021年3月20日

Conners3

Conners3は、ADHDを判定するための心理検査です。原著がConners,C.K.で、田中康雄が日本語版を作成しました。適用年齢は6〜18歳で、保護者用、教師用、本人用があります。本人用の8〜18歳になっています。

質問項目は、保護者用が110項目、教師用が115項目、本人用が99項目です。回答時間は20分、自己採点に20分ほどです。

Conners3は、対象者の過去1ヶ月間の行動を評価します。それゆえ、教師が回答する場合は、少なくとも1ヶ月以上は子どもと関わっている必要があります。また、教師用は2名以上の教師から評価を得ることが推奨されています。

活用方法については、医療、看護、福祉、教育と広く扱うことができます。DSMに適応し、扱いやすいことから多くの機関が用いています。

尺度構成

◆主要因スケール

  • 不注意
  • 多動性/衝動性
  • 学習の問題
  • 実行機能
  • 攻撃性
  • 友人/家族関係

◆DSM症状スケール

  • ADHD不注意
  • ADHD多動性ー衝動性
  • 素行障害
  • 反抗挑戦性障害

◆妥当性スケール

  • 好印象
  • 悪印象
  • 矛盾指標

◆その他

  • 問題行動の危険性
  • 不安のスクリーニング
  • 抑うつのスクリーニング
  • 機能性障害
  • 補足質問

■回答は「全然あてはまらなかった」〜「とてもよくあてはまった」の4件法です。

公認心理師試験対策

Conners3は、知識問題だけでなく事例問題でも出題される可能性が高いです。少なくとも、Conners3はADHDの心理検査だと憶えておきましょう。

また、Conners3は2017年にDSM−5の対応版が出版されれています。名称はConners3から変わっていません。

確認問題

  • ①Conners3は、8〜16歳が適用範囲である。(○or✕)
  • ②Conners3では、素行障害や反抗挑戦性障害をスクリーニングすることができる。(○or✕)
  • ③学校での使用では担任の教師1名が回答する。(○or✕)
  • ④医療領域での使用は推奨されない。(○or✕)