【賃貸アパートでの個人開業】カウンセリングルームの開業準備(賃貸契約編)

2020年10月22日

こんにちは。心理相談室 Cozy です。

今回は、当カウンセリングルームの開業にあたり、準備段階のお話をしたいと思います。

コージーくん

ちょっと質問!『賃貸アパートで開業』ってできるの?

じんさん

それが…できるんです!

個人事業とは

個人事業は、会社やNPO法人とは違い、主に一人で事務所や店を構えて、事業を行うことです。家族で経営している飲食店をイメージしていただけるとわかりやすいです。

手続きについては、会社やNPO法人の創設となると、役員の人数や資本金など、設立の条件が色々あって、大変です。一方、個人事業は『開業届』を市区町村に提出すれば、事業が開始できます。『開業届』は所得税を納めますという意思表示となります。確定申告を行い、納税をしていきます。

個人事業といっても、家族を従業員として雇う際は、また手続きが必要となります。しかし、給与や設備費、材料費などは、経費として扱うことができます。経費は税金対策に必須なので、ぜひ勉強されるとよいと思います。

また、事業にはそれぞれ必要な資格や手続きがありますので、ご自分の業種で詳細を調べてくださいね。例えば、飲食店では火を使ったり、調理をしたりするので、安全衛生責任者や調理師免許が必要ですよね。

賃貸物件での個人事業

僕は、『エイブルネットワーク』を利用させていただきました。まず、サイトを見て、条件にマッチした物件を探しました。

コージーくん

普通にアパートを借りるときは、家賃と場所と間取りを見るかなー。

じんさん

そうだね!でも、今回は『事務所利用可』という条件が最重要なんです。

他のサイトで見ても、『こだわりの条件』などの表示があります。『ペット可』『楽器演奏可』などと同じところにあると思います。表示がないサイトもありますが、その場合は直接問い合わせてみてくださいね。

コージーくん

まず『事務所利用可』のフィルターをかけて、その中から他の条件で絞っていくといいのか!

じんさん

そうですね。僕は『松阪市』『事務所利用可』で検索して、26件ほど検索結果が出たので、『家賃』『間取り』を見て決めました。

賃貸物件には、『テナント(事務所・店舗用)』『アパート』『マンション』『一軒家』などがあります。

コージーくん

え、じゃあ『テナント』でよかったんじゃ?

じんさん

『テナント』は、最初、店舗が何も整備されていない空っぽの状態です。整備費用がかかりますし、大きな道に面していたりして家賃も高めです。

コージーくん

そっか、個人事業のカウンセリングルームだと回転率も高くないし、場所にお金をかけすぎるとカウンセリング料金が高くなっちゃうね!

じんさん

察しがいいですね。それに加えて、見通しが良すぎると入店に躊躇される方もいます。あと、アパートだと『事務所兼住居』の利用もできるんです。通勤しなくていい……笑

コージーくん

本音が出ましたね!笑

一軒家は自由が効くけど、初経費が高い。アパートは比較的初経費がかからない。

一軒家の賃貸は、敷金礼金が必要になることがほとんどです。またファミリー向けに考えられているため、部屋数が多すぎて、家賃も高いです。場所によっては、自治体活動の参加も必要になります。

契約の流れ

申し込み

まず、申し込みをします。実際に不動産屋に行き、希望を伝えます。僕の場合は、調べていた物件をスマホで見せて、詳細を教えてもらい、似た条件の物件をいくつか出してもらいました。そして、内見です。車に乗せてもらい、一緒に物件を見て回ります。この時に、内装を詳しく見て、外観や周囲も見ておきましょう。

申し込みの段階では、特に持ち物は要りません。ただ、申し込みと同時に契約までしたい場合は、「通帳」「印鑑(銀行印)」「認印」「身分証明(運転免許証)」が必要です。

契約

上記の「通帳」「印鑑(銀行印)」「認印」「身分証明(運転免許証)」が必要です。入居に関する料金や保険、設備などの詳しい説明を受けます。

今は、保証人が必要ない場合が多く、保証人の代わりに保証会社を通すことでクリアできます。この点についても不動産屋が案内してくれます。少しお金がかかりますが、親から自立したい人などにとっては嬉しいサービスです。

無職の場合、入居審査があります。つまり、家賃を払えるかということですね。僕の場合は、それなりに貯金している通帳を持っていき、審査してもらいました。エイブルさん曰く、家賃3ヶ月ぶんが入っている通帳であれば、審査はクリアできるとのことでした。

入居

入居日を決めましょう。公共料金の契約と振込など準備に時間がかかるので、急な引越でなければ、少し余裕を持つといいと思います。その間に、水道、電気、ガス、インターネットの契約と振込を済ませて、入居日のあとに、これらの工事日を設定しましょう。

カウンセリングルームの開業

不動産屋さんとの契約の話をしてきましたが、カウンセリングルームの開業の場合に気をつけることが他にもあります。

コージーくん

まだ何かあるの?

じんさん

これは経営の仕方によると思うけど、僕は以下を考慮しましたよ。

  • 駐車は2台ぶん
  • 一階
  • 人目につきにくい
  • 玄関やトイレが綺麗

駐車はお客様のぶんと自分のぶんです。一階なのは、できるだけ入りやすくするためです。でも、人目につくことを避けたい方もいますね。玄関は広めでトイレが綺麗なのも、お客様が使いやすいようにです。難点は店構えを見て、来談されることが少なく、集客がSNSやホームページだよりになることです。広告を出すなど方法を考えないと!

色々考えてるんだー

じんさん

まあ、でも賃貸だから理想を100%叶えるのは無理ですね💦僕も少し妥協はしました。

最後に

いかがでしたか?個人開業は大変です。でも自由度は高いです。上手くいくか心配はありますが、ある程度の逃げ道も考えながら、やっていけるといいかなと思います。今後もオープンまでの話をしていこうと思います。

心理相談室 Cozy は、10月にプレオープンの予定です。次回は、部屋の写真など載せられたらいいなと思います。ぜひ、応援よろしくお願いします。

次回は、賃貸入居編です。入居する際の手続きやポイントについてまとめてみました。こちらもぜひご覧ください。

臨床心理学

Posted by Cozy